●以下は過去に500名の方々に特殊音源を提供してアンケート行った際に頂いた 体験談の一部を掲載しています。 (※プライバシー保護のため、原文の一部を編集しています。体感には個人差があります。)
《ポジティブ・プラス思考》
・プラスに考えることが増えた
・無理なことは無いというポジティブな思考になれた
・ネガティブな思考が浮かんでも「今そう感じている自分」を受入れ、認められるようになった
・気持ちが豊かになる気がする
・悪いことを考えなくなった
・やる気がわき、気持ちが明るくなる
・迷いがなくなり、更に前向きになった
・自分と向き合うようになったり、自分で限界を作っていることに気付き、それを超えたいと思 うようになった
・ポジティブ度が増し、何となく大丈夫と思えるようになってきた
・「出来る」気がして、チャレンジできる
・マイナスな発想が浮かんでも、意識的に切り替えができるようになった
・「ネガティブにならないようにしよう」と必死で頑張って前向きさを保ってきたが、自然と「何 とかなるか」と頑張り過ぎずにポジティブになれている気がする
・これで良いのか?と思っていた部分に対し、前向きに考えられるようになった
・自分の考えや思考を後押ししてもらっていると感じるようになった (ダメでも何か新しい発見 があるかも知れないし、どうにかなる)
・新しいことにチャレンジする際に「出来る」気がする
・今までにない大変なことが一度にやってきて、辛い時期であったはずが、ポジティブに考えられるようになったのか、あまり落ち込まなくなった
・以前よりも自信が持てるようになった
・自信がもてるようになり、物事がうまく進むようになってきた
・訳もなく落ち込むことが減った気がする
・先に心配や不安なことを考えてしまい、無駄なエネルギーを使っていたが、心配しなくなり、 新しい生活に対して前向きに捉えられるようになった
・○○が△△なったらどうしよう・・・という妄想がなくなり、思考のベースが変わった
・モーツァルトGSTをかけていると、一日がうまくいく気がする
《気持ちの変化(落ち着き・冷静・客観視)》
・リラックスしている
・冷静になれる
・結果を期待しなくなった
・ストレスに強くなった
・毎朝気持ちがスッキリしていて、気持ちが洗礼されるように感じる
・気持ちが豊かになった気がして、忙しい朝も余裕が持てるようになった
・心が落ち着き、地に足がついたように感じる
・心が落ち着き、気持ちがリセットできる
・周りの状況に左右されずに「私ベース」で考えることが出来るようになった
・良い意味で深く考えなくなり、気持ちの切り替えがしやすくなった
・イライラしたり、大きく悩むことがなくなった
・思考がクリアになり、自分が進む方向性が見えやすくなった
・出来事を客観的に捉えられるようになった
・何か起きた時に、まずは素直に受け入れ、それからどうしたら楽しくできるか?自分の好きな方向性でできないか?を考え、行動できるようになった
・こうしなければならない!というものがかなり減り、この方法もあると多角的に見られるようになった
・決断する時に、起こっていない不安要素に引っ張られなくなった
・一見悪いことに思える出来事も、そのことに気付くためのことだと思えるようになった
・食後に必ずおやつや間食をとっていたが、ある日突然「今日はやめておこう」と自制が効くようになった
・今感じていることが思い込みやエゴになっていないかなど、色々な視点で見られる
・身体の変化に敏感になってきた気がする
・仕事を休むほどではないが、素の自分になるための毒が出てきているのかも知れないと感じる
・心と体の中の悪いものが一気に出てきた。浄化するというのは、ただ一方的に良い方向へ向かうだけではなく、悪いものを出す苦しい道のりを経てこそ、本当に浄化されていくように感じる
・自分の執着心に気付き、それが本当に必要なことなのか?と振り返り、0ベースで考え直せるようになってきたため、考えや行動の選択肢が増えた
・日常の生活において、当たり前のことにただただ感謝する気持ちが芽生えてきた
《家族・他者との関係性》
・夫が家にいても、緊張せずに過ごせるようになった
・悩んでいた子どもとの関わりにおいて、優しく目を見て接することが出来、気持ちや意図を汲んで待てたり、抱きしめてあげられるようになった
・子どもは可能性の塊であり感謝の塊であると心から思えるようになり、育児が今まで以上に楽しめるようになった
・「大丈夫、なんとかなる」の視点に立つことがどういう感じなのか今まで知らずに、先回りしてコントロールしようという癖が抜けなかったが、やっと他者(家族も含めて)を信じるということがわかってきた気がする
・人の好き嫌いがなくなった
・職場での人間関係において、今までは頑張って平和にまとまるように努力してきたが、その場の状況に応じて、割り切った考え方を持てるように変化した
・社員同士が仲良くなっている気がする
・自分軸がブレることもなく相手に遠慮することなく自然と本当の想いを伝えられている
《風邪・病気など健康面》
・これまで毎年病院に何度も行くほど酷い風邪をひいていたが、体調を崩さずに過ごせている
・風邪やインフルエンザにかからない
・頭痛がほとんどなくなった
・肩こりや頭痛などが楽になった
・腰痛が少し楽になった気がする
・阪神淡路大震災のトラウマで耳鳴りがしていたのがなくなってきた
・耳が良くなってきたように感じる
・呼吸が深くなった
・激しい動悸が軽くなってきた
・周りでインフルエンザが爆発的に流行している時期にかからずに済んだ
・元々低体温だが、少しずつ上昇してきた
・手足の末梢の冷えが改善されてきた
・不妊治療を受ける中で取り入れたが、顕著な改善が見られた
《睡眠》
・睡眠の質が良くなった
・朝の目覚めが良くなるようになった
・朝、起きる時にサッと起き上がれるようになった
・元々不眠症で睡眠時間が短いが、熟睡できるようになった
・眠りが浅く疲れが取れにくかったが、よく眠れるようになった
・いつも眠りが浅いが、深く眠れるようになった
《能率・効率アップ》
・仕事の効率が高まり一生懸命やらなくても短時間で仕事が終わる
・憶えておこうと思わずとも記憶していることがあったり、複数ある「やる事」を整理して進めることができる
・忘れていることがあっても何とかなる
・教室を運営しているが、受講生の柔軟さや集中力が上がった
・チームでの仕事において、きっとうまくいくと信じて声がけをしながら笑顔で接していたら、良い結果に繋がり、うまくいくようになった
・自分だけではなく子ども達の柔軟さや集中力も上がって驚いている
・苦手なことへの苦手意識が減った
・記憶力がよくなった
・仕事でもやもやしていた部分がだいぶ解消された
・自分がイライラすることが減り、相手を尊重しながら仕事できるようになった
・(学習教室で)子ども達が自由にやっているのを見て「脳が活性化している!」と楽しめるようになり、保護者への伝え方も自信をもって伝えられるようになった
・おしつけっぽくなってしまい周囲に話せていなかったことが、無理なく話せるようになった
《仕事上の変化》
・今まで「自分で決めたことだから」とか「任せてもらったことだから」という責任感によって努力を重ねて全てのことを乗り越えてきたが、自分の役割が理解でき、苦痛を伴うことや人との 関係が段々となくなり、自然と主体的に取り組めるようになった
・仕事に対する向き合い方が安定した
・先が見通しやすくなり、30年先の自分をイメージできた
・自営業の難しさをマイナスに考えていたが、社員共々前向きに働きたい会社にしていきたいと思うようになった
・自分以外の人が心地よく働ける場所を作ろうと思えるようになった
・今まで悩んできたことを客観的に捉えることができるようになり、自分の理想とする環境が無いなら自分で作れば良いと心から思えるようになった
・人に委ねることが出来るようになってきたため、サポートしてもらいやすくなった
・頭がスッキリして、仕事が捗るようになった
・気持ちの切り替えが出来て、仕事が捗るようになった
・自分が進みたい方向へ導かれるように、仕事に関する話が舞い込んでくる
・出会う人からいただく機会が仕事にプラスに作用している
・自分が今、どのような人と付き合うのが良いのかがわかるようになった
・今まで通りの仕事の進め方にも関わらず、不思議と売上が上がり続けている
・自分から売り込むことなく周囲の人が色んな良いご縁を繋いでくれるようになり、自分の想いが本当に届いているのでは?という感覚がある
・以前とあるヒーリング技術を学んでいたが、自分自身のスピリチュアルに対する疑いが消えず遠ざかっていた。今回のプログラムを実践する中で、そのヒーリングメソッド自体は良いものだと確信できたと同時に、自分が行うセッションも変化しているかも知れないと思うようになった。 ヒーリングのカウンセリングを再開しようと思っていた矢先、以前のクライアントから連絡が来 た。実際にセッションを行い、ヒーリング技術は殆んど使わず、会話がメインだったが、クライアントが自ずと癒されて満足して下さった
・願望の実現化が早くなった
《家庭や家族の変化(感情・態度)》
・夫との会話が増えたり、子ども達ともフラットな関係で会話ができるようになった
・家族がおだやかに過ごすようになった
・家族が不機嫌さや嫌な気持ちも含め、自分をありのまま出せるようになった
・夫が柔軟になった
・家族が溜め込んでいた負の感情を全て吐き出し、家庭内が一時的に大変なことになったが、全て出し切り今はおだやかになった。厳しく子供を育ててしまったが、抑え込んでいた感情が解き放たれたように感じる
・夫がおだやかに、優しくなった
・夫の心が広くなった
・家族同士で、他者への理解が深まっているように感じる
・元々怒りっぽい性格の娘が最初のうちは更に怒りっぽくなっていたが、その後落ち着いたり、 自分でずっと抱えていたものを吐き出したりするようになった
・子どもが少し自立してきたように思う
・子どもの創作意欲が高まっているように感じる
・子どもがよく眠るようになった
・夫が疲れたと言わなくなった気がする
・夫に「やる気がいつも以上に湧くのは、モーツァルトGSTのCDのおかげかな」と言われた
・子どもが手伝いを嫌がらない
・子どもが率先して家事を手伝ってくれるようになった
・子どもが穏やかになり、以前のようにキレたりしなくなった
・家族の一体感が強くなった
・家族がリビングに集まる時間が増えたように感じる
・家族の会話が増えた
・実感はあまり無いが、自分が実家を出ることに対して説得しなくてもスムーズに済んだ
・以前は「やってやっている感」があった夫が、そういう雰囲気を出さずに掃除してくれるようになった
・少し前まで頑張って取り組んできたことの結果が出ずにやる気を喪失していた夫が、新しいことにチャレンジしたい!やる気が出てきた!と言っていた
・夫とお互いに仕事のミスや落ち込んでいることを話せるようになり、お互いに聴けるようになった
・子どもたちのお母さん大好きアピールが増している
・子どもが自ら勉強するようになった
・子どもが自分のやりたいことを自然にやり、「本来の姿に戻る」感じがある
・夫がモーツァルトGSTの音楽が無い時、寂しいので常に流してほしいと言っていた。リラックスできて気分が良いそう。会話も楽しい話題になる
・子ども達が他者の都合も配慮して、発言や行動できるようになってきた
・子ども達が主体的に勉強したり、興味を持つ範囲がどんどん拡がってきている
・子どもがやりたいと思うことを明確に、理由も含め言えるようになった
・夫がますます協力的になった気がする
・「子どもの全てを受け止めよう」と思え、全ての心が繋がったような気持ちになった
・子どもは「可能性の塊、感謝の塊である」と感じ、子育てを本気で楽しめるようになった
・息子の機嫌がよくなり、会話がしやすくなった
・娘の創作意欲が高まったように感じる。作ったものをよく観察したり、独自性がある
・20歳の引きこもりの息子が部屋から出てきて活動し始めた
・1日1回だった飼い猫の便の回数が2回になった
《その他》
・意識して快の状態をつくることが、心の安定に繋がっていくのだと実感し始めた
・今まで何気なくやってきたものが科学的に理解できて、自分の中で「なるほど、そういうことだったんだ」と腑に落ちた
・自分は理論が飲み込めないとなかなか素直に受け取れないところはあるが、身体への働きかけと知識を入れていくことが共に必要であることが理解できた
・自分の接し方で子どもや周りの人が変わること、環境や状況が自分の見方でガラリと変わることを実感した ・自分自身の小さな歯車の動きが、どんどん大きな動力を伴い、大きな歯車を動かし始めている感覚が得られるようになった
・子どもの小学校も保育園も、本当に安心して預けられるところに決まった。特に保育園は楽しんでいる姿をイメージして、ゆったりと今すべきことに集中して過ごせた結果だと感じる
・子どもが保育園を転園するので不安だったが、家庭でものびのび育てていける自信がもてた
・妊娠したのは、もしかしてモーツァルトGSTの効果?と思う節がある